「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2020 in 大阪」出展のおしらせ(2020年9月15日・16日)

「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2020 in 大阪」出展のおしらせ(2020年9月15日・16日)
株式会社アイブリット(代表取締役社長:鈴木道一、 以下「アイブリット」)は、2020年9月15日(火)~16日(水)に開催されます「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2020 in 大阪」に出展する運びとなりましたので、お知らせいたします。展示ブースでは、Omnia LINKにて在宅コールセンターを構築するメリットをご紹介します。
『在宅コールセンター スターターパック on Omnia LINK』は、クラウド型のIP-PBXの特徴を活かし、通話録音やシートマップなどコールセンターの在宅化に必要な機能を全て含めたサービスとなっています。既存のPBXで利用している電話回線を転送することで、これまで様々な障壁要因によって先延ばしにされていたコンタクトセンターの在宅化を短期間で構築可能なサービスです。是非、会場にてご覧ください。
コロナ禍のこの状況ではありますが、秋冬に向けて更なる感染拡大が懸念される中、弊社のサービスは必要不可欠なものであるだろうと出展を決定いたしました。社会のインフラであり、運営を止められないコールセンターを継続させる皆様を支援するため、弊社が提供できることを考え準備を進めております。
■展示ブースの見どころ
1. ミニセミナー
コロナ禍でのコールセンター運営において避けては通れない在宅・サテライトコールセンターの構築・運営に役立つセミナーを用意しています。今後のコールセンターにおいて何をリスクとして認識し、取り組みを進めていくのがよいのか、適切に対応していけるようセミナーで情報を提供いたします。当日、セミナースケジュールをブースに掲示しますので、気になるタイトルをチェックしてください。
2. 在宅コールセンター on Omnia LINK 体験コーナー
オペレータが目の前に居ない在宅環境で、スーパーバイザーは何を見てどうマネジメントできるのか、Omnia LINK を実際にご体験いただくことができます。
単に、インターネット経由で電話を受電する機能だけでは、コールセンターの運営に支障がでてしまいます。コールセンターという同一の場所では自然に行えたリアルタイムでの連携作業は、在宅やサテライトオフィスにおいては、「相手が見えない」という大きな壁により様々な形で影響がでます。
Omnia LINKでは、在宅コールセンターでもスーパーバイザーとオペレータがリアルタイムで連携できる機能を多数搭載しています。是非、ご体験ください。

■Omnia LINKの在宅コールセンター機能
在宅コールセンターの構築のポイントは、リアルタイムに連携が可能なツールと音声認識機能などを容易に使用できるかがポイントになります。

【在宅コールセンターのご紹介】https://omnialink.jp/product/zaitaku/
【Webからのお問い合わせ】https://omnialink.jp/inquiry/
■コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2020 in 大阪 開催概要
- 名称:コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2020 in 大阪
- 会期:2020年9月15日(火)~ 16日(水)10:00-17:00
- 会場:マイドームおおさか (大阪市中央区本町橋2番5号)
- 当社ブース位置:E-01 3階受付から入場してすぐ右手
- アクセス:https://www.callcenter-japan.com/osaka/visit/access/
- 主催:株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
※今年度は新型コロナウィルス感染症対策のため、事前登録が必須です。
以下URLより必ず事前登録いただき、マスク着用でご来場ください。
https://crm.callcenter-japan.com/cco/form/visitor_regist.php